2012年10月22日 ビーズのボール お手玉風? ビーズ 手作り 最近、ビーズステッチで立体のものを作れないものかと、あれこれ試しています。最初はサッカーボールを作りたくて試したのだけれど、五角形と六角形を上手くはぐことができず挫折(^^ゞ直径は約3センチ。中に小さなアクリルビーズが入っているため お手玉のようになりました。遊べるかも??
horibee 2013年10月16日 09:40 えりさん きょうさん返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。ずっとブログを見てなくて(^^ゞ特にレシピはありませんが、作り方としてはひし形をたくさん作って接ぎ合わせる方法です。ブリックステッチでも良いですが、私は一番長いところを中心にして作り始め、右が出来たら、スタート時に長めに残しておいた糸で左側を作るようにしてひし形にしました。糸は切らずに残しておきます。ピースが出来たら一枚ずつ接ぎ合わせていきます。糸を切らずに4ミリの○ビーズを隙間に通すようにしました。最後のピースをはぐ前に中に小さな(私は3~4ミリのアクリル丸)を中に詰め、閉じて塞ぎました。
この記事へのコメント
返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
ずっとブログを見てなくて(^^ゞ
特にレシピはありませんが、作り方としてはひし形をたくさん作って接ぎ合わせる方法です。
ブリックステッチでも良いですが、私は一番長いところを中心にして作り始め、右が出来たら、スタート時に長めに残しておいた糸で左側を作るようにしてひし形にしました。糸は切らずに残しておきます。
ピースが出来たら一枚ずつ接ぎ合わせていきます。
糸を切らずに4ミリの○ビーズを隙間に通すようにしました。
最後のピースをはぐ前に中に小さな(私は3~4ミリのアクリル丸)を中に詰め、閉じて塞ぎました。
ペヨーテステッチで作っています。
書きそびれました。
最後にはぐ所が難しそうですね。