府中アートマートに参加しました
今回、一人で参加でした。府中では初めてのこと。
でも、さすがに何度も参加していると、顔見知りの方も増え、初期の頃のガチガチ状態にはなりませんでした。
いつも同じような並べ方ですが、ネックレスは大幅に減らし(前回同様)、リングは、数を減らしてステッチ物を中心に並べてみました。
数が多すぎて、いつもゴチャゴチャしてしまうのです。
朝は多少涼しかったものの、予報どおりギンギンに太陽が照りつけました。
5月のアートムーチョで日焼けして皮がむけてしまったので、帽子をかぶり、指先だけ出る長い手袋?をしました。
あちちちち でした
他の出展者の方たちの中には、並べた後「休憩します(^^)」と言ってケヤキ並木の下でお昼にする方も。
とにかく暑かった!! (8月なので覚悟はしていたけれど)
さらに暑さを増したもの・・・選挙の投票日前日ということもあり、フォーリスの前で演説をする立候補者数名あり。
真ん前にJ党のH幹事長が来たると書いた紙が貼られ、1時間前から黒っぽいスーツ姿のSPの人たちが集まり始め「ここは何時まで?」と聞いてきた。
「6時までです」ときっぱり言ってみました。 感じ悪かったから。←私も?
黒いスーツ姿が人を威圧するので、周りからも「怖いねぇ~」の声あり。
暑い夏は、夕方から人が出ることもあり、邪魔された~って出展者は怒ってましたヨ 私も
その後、他の立候補者を応援している方が「これから30分ほどお騒がせします。ここの担当者の方を教えていただけませんか?」と来ました。
ちゃんと丁寧に答えましたヨ。
演説の内容はともかく、人に与える印象って大事だと思うのですが・・・
こんなに暑くては、立ち止まってもらえないと思ったけれど、夕方になり曇ってきてから多少人が増えたような?
でもポツリポツリと雨が落ち始めてからは、店じまいする方多数。
最後まで出来そう・・・とは思ったけれど、夫から土砂降りになったと連絡があり、黒い雲が見えたので5時半で諦めました。
来月は、キャンセル待ち8番・・・多分無理でしょう。
でも、9月26日(土)に八王子で開かれるミニアートムーチョに参加します。
そこで頑張ろう~ と思っています。
この記事へのコメント
勝手にきておいて、
邪魔になるような行為はもってのほか
選挙に使う金があるなら、もっとまじめに景気回復、日本国の借金減らしのために使って欲しい。....この危機的状況をわからん政党&議員ばっか。....
台風が近づいているようですがそちらは、いかがですか
宇都宮は、土砂降りになってきました。
ミニアートムーチョも頑張って下さい。
八王子でもがんばってくださいね♪
ありがとうございます
アートマート中、三人の候補者の演説があったのですが、演説しなかった一人が当選してました(^_^;)
ありがとうございます。
ひどい風雨でした。家の周辺が坂になっているので、川のように雨が流れていました。
ありがとうございます。
セーフ と言う感じでした。
ひどい風雨でしたね(>_<)
傘の中を雨が降りました(雨漏り傘)
スティッチの指輪、シンプルでかわいいです。
アートマートに参加してみて、自分と同じように「とにかく作りたい」という思いの人たちが多いことを知りました。
それで ますます楽しみになっているのかもしれません。